会 期 東京都美術館2階第3・4展示室(後援:文化庁・東京都)

会 期 2025(令和7)年12月4日(木)~12月11日(木) 

     AM9:30~PM5:30 (入場はPM5:00まで)   最終日 AM9:30~14:00 (入場はPM1:30まで)






(1)種 目   洋画・日本画・水彩画・水墨画   大きさ 10号から100号まで (平面画) (額装必着)

(2)出品料  一般出品者は、2点まで13,000円(図録掲載料3,000円含む) 図録1冊事務所にて贈呈
        一般出品者 10~20号までの作品は「小作品部門」として別途審査を行い、すぐれた作品には該当する賞を
        授与します。

         (搬入時、ガラスアクリルは使用しないでください。)
   
     ※賛助出品料・13,000円

(3)搬 入  業者委託は2025年11月11日迄に東美へ 
       (株)東美 〒151-0071 東京都渋谷区本町5-30-12 TEL (03)3376-8145 FAX(03)3374-5894
       東美宛に作品を送付して搬入を委託してください。(梱包に「元陽展」と記入)
       但し、出品料、業者手数料、返送梱包料等は東美宛に送ってください。(搬出についても委託してください)
         一般の運送業者を利用する方も同様な手続きをしてください。

 直接搬入者は2024年11月23日(土)午前9時30分から午後4時まで(時間厳守のこと)


(4)搬 出  陳列作品は会期中搬出することは出来ません。  ・搬出の際は「出品預り証」と引き換えのこと
        陳列作品の直接搬出者は12月12日(金) 午前10時より午後2時までに搬出してください。
        (貸額を必要な方は東美にご連絡してください。 東美 TEL (03)3376-8145)

    ・注意 指定搬出日に搬出しない陳列作品・選外作品は【東美】に保管を依頼します。
         この作品の保管場所は前記です。東美、業者経由作品は、原則として当該業者より返送します。


(5)審 査  出品者の作品審査の結果は直ちに本人宛に通知します。
 ・審査員 (27名)により元陽展に授与する賞については元陽展の審査により厳正に審査し授与する。

(6)賞    本展における優秀作品には賞を贈り表彰します。
       (一般出品者の中の優秀作家は本会の会員または会友に推挙します。)

    賞…内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、元陽展大賞、東京都知事書、東京都議会議長賞、元陽会賞、会長賞、
       元陽展文化賞、現代芸術優秀賞、大阪府知事賞、大阪府教育委員会賞、優秀賞、秀作賞、努力賞、
       奨励賞、新人賞、他


(7)ギャラリートーク 12月17日(土)表彰式前にPM1:30~3:00ギャラリートークを行います。
            一般の方は出来るだけ参加してください。 (8室に集合)


(8)管 理  作品は充分注意して保管しますが、不慮の災害及び輸送による毀損亡失については責任を負いません。

(9)巡回展  広島県立美術館(後援:広島県教育委員会他)  ・ 大阪市立美術館(後援:大阪府・大阪府教育委員会他)




詳しくは「出品規定」をクリックしてください。PDFで開きます 


 A4サイズで掲載しています。ご使用にあたってはA3サイズに拡大してご利用ください。