| 
                      
                   絵に対する思い込み、仕事の思い入れ、故郷萩への想い出をわがままに綴っていきます。 
                   ご意見、ご批評はメールにて賜ります。 
                   
                    nishimura●fukashin.com/info  
                        
                  (↑@マークに変えてください。スパム対策です。ご理解とご協力をお願いいたします。)
                   
                   
                    
                   
                  2016. 6. 6 別冊 湧永製薬「一日社長漫遊記」  
                  2016. 5.11 湧永製薬「一日社長漫遊記」 
                  2015 .8.26 「勝手に自画像」(副題/不可止の文章教室)2編追加 
                  2015. 5. 5 「故郷の風景画」 世界遺産「大板山たたら遺跡  
                  2013. 6.26 「勝手に自画像(副題/不可止の文章教室)第4回追加 
                  2013. 5. 2  「勝手に自画像(副題/何かおかしい)憲法改正追加 
                  2013. 4.11 「勝手に自画像(副題/不可止の文章教室)第3回追加> 
                  2013. 3.14 「勝手に自画像(副題/不可止の文章教室)第2回追加> 
                  2013. 2.28 「勝手に自画像(副題/不可止の文章教室」新規追加 
                  2012.12.20 「絵の抽象画(副題/師の肖像画)、山田鐡郎さんの絵を追加 
                  2012. 6.25 「絵の抽象画」(副題/師の肖像画)、谷口勝司さんを追記  
                  2012. 6.25 「絵の抽象画」水沼兼雄さん、山田鐡郎さんを追記 
                  2009. 9.28 「エトセトラ/句集 冬扇」の俳句を追加掲載 
                  2009. 5. 1  「エトセトラ/句集 冬扇」の俳句を一部掲載 
                  2009. 3. 6  「エトセトラ」「明日の神話」が泣いている 
                  2008.10. 7 「絵の抽象画」故西村清暁さんとの出会い 
                  2008. 3. 1 「絵の抽象画」山田鐡郎さんとの出会い 
                   
                   
                  
  
                   |